商品番号:VM327
※掲載商品は各店舗・他ECサイトと在庫を共有しているため、ご注文を頂いた時点では在庫有りと表示されている商品でも、システム上のタイムラグや同一商品への注文集中により、ご用意できない場合がございます。
何卒ご了承ください。
■ 商品説明
1990年3月18日に西日本サーキットで行われた”オールジャパンオールスター300kmレース”にて圧倒的なデビューウィンを飾った”日産 スカイライン GT-R(BNR32)Gr.A カルソニック チームインパル “を忠実に再現したモデルになります。 【車両解説】日産 スカイライン GT-R (BNR32) Gr.A仕様は1989年から秘密裏に開発が行われていました。 ホモロゲーションモデルである「日産 スカイライン GT-R (BNR32) NISMO」をベースにトルクスプリット四輪駆動システム「ATTESA E-TS」や、日産工機の手により改良が施された「R26DETT」など外観以外の改造範囲は多岐に渡りました。 デビューレースでは星野一義が率いる「ホシノレーシング」と長谷見昌弘率いる「ハセミモータースポーツ」から一台づつエントリーしました。予選から2台のスカイラインGT-Rがフロントローを独占、カルソニックのマシンは3位以下に約2秒もの差をつけていました。 圧倒的な速さでラップを刻んだ2台ですが、レース終盤にリーボックスカイラインのトランスミッションが破損し、4速しか使えなくなりました。 カルソニックスカイラインも5速のギアが破損しましたが軽症だったためそのまま一位を勝ち取りました。 【モデル解説】モデルは、日産ヘリテージコレクションにて同型車両への入念な取材を行い3Dデータを作成しました。 3Dスキャンと採寸、様々な角度から撮影した写真などを用いて決定版とも言えるモデルを目指し開発しました。 ボディサイドに流れるキャラクターラインやフロントバンパーなどシンプルな形状に見えますが、実際には複雑な局面で構成されています。 ホイールはメッシュタイプのスポークを新たに設計。精密なディテールを目指しエッチングパーツで再現、ホイールリムはアルミの挽物を使用しています。 インテリアはフロアのプレスモールドやロールケージも実車そのままに再現しています。 カラーリングや細かなディテールは当時の動画や資料を基に再現しました。 アクリルベース、クリアケース付属
■ 商品仕様
製品名 | VISION 1/43 カルソニック スカイライン GT-R Gr.A 1990 JTC 西日本サーキット オールジャパンツーリングカー 300km ウィナー #12 鈴木利男/星野一義 |
---|---|
型番 | VM327 |
JANコード | 4570104429077 |
メーカー | VISION |
製造年 | 2025年 |